第31回 『忘年会』 ・・・ 98/12/23
今年も残すところ、あと一週間ほどになってしまいましたね。
きっと、どこも忘年会はあらかた終わってしまったのでは
ないでしょうか?
かく言う私も、今の職場になってから初めての忘年会に
参加してきました。
毎年、全体での忘年会はあってるんだけど、
派遣社員は、ほとんど誰も参加してないんですよね。
今年は仲間内だけで、ほんの少人数だけど
忘年会をやったんですね。
で、私は大体付き合いが悪くて、仕事の帰りに食事とか
ちょっとケーキを・・・とかってお誘いは、今まで全て
お断りしてたんですね。
まぁ、色んな事情があってのことなんだけど。
で、まぁ、今回はさすがに・・・ってんで、ようやく参加
させてもらいました。
私は初めてのお店だったんだけど、すご〜く美味しかった!
お腹も一杯になったし、盛りつけも綺麗だったし
みんなとのおしゃべりも楽しかったし、久々に楽しいひととき
でした。
女の人ばかりだし、無理にお酒を勧められることもないから
下戸の私には嬉しいんですよね。
最近はどうだか分からないけど、昔は職場の飲み会と言えば
(おじさんが多かったせいもあるけど)
飲めないって言ってるのに無理矢理飲まされたり、
横に座らせられ、手を握られたり肩を抱かれたりしながら
うだうだ説教されたり・・・ろくなことなかったんですよね。
みんな下品で、酔っぱらうとへんな話をしたり、へんなことを
したり・・・。
今はセクハラだ何だって言われるから、そんなこともないの
かなぁ。
ま、とにかく・・・
なかなか楽しいお食事会だったんだけど、
メンバーの中に誕生日が近い人がいたんで、こっそり
お店にバースディケーキを頼んでいたんですね。
で、いよいよデザート登場!って時には、お店の照明が
少し暗めに落とされ、ハッピーバースディの曲がかかり
立派なケーキが・・・。
その子は感激して泣いちゃいました。
何となく、みんなもうるうるしたりして。
なんか、こういうのもいいな〜・・・と思っちゃいました。
みんなは、楽しい宴会できましたか?
まだ、クリスマスも、年越しも、新年会もあるから
是非是非、よいひとときを・・・☆
 |